Instagramはこちら! 通販サイトはこちら!

レモングラスの効果と意味【思考をポジティブに『ドライバーズアロマ』】

レモングラスは、イネ科の多年草で、細長く尖った葉を株の根元から草丈90cm程に生長します。 レモングラスは、葉からレモンのような香りがすることが最大の特徴です。

レモングラスは、インドや中国では古くから薬用として用いられてきました。感染症や腫瘍、発熱などにたいする薬草として、また虫除けとして利用されてきたことが伝わっています。さらに、料理の風味を増して、消化を促進するはたらきがあることから、トムヤムクンなどのエスニック料理の香辛料としても欠かせない存在です。

今回は、レモングラスの効果と意味についてまとめていきます。

レモングラスの基本データ

名前レモングラス、Lemongrass
和名レモンガヤ
学名Cymbopogon citrarus
科名イネ科
使用部位葉部、茎部
四大元素(五行)地(火)
チャクラ第2チャクラ

レモングラスの特徴

レモングラスは、レモンの香りに新鮮なハーブ香りを合わせた温かく甘い香りです。東南アジア料理(トムヤンクンなど)には欠かせないハーブで、レモングラスのハーブティも高い人気があります。

レモンに似た清涼感のある香りが、精神的な疲労を回復するのに効果的で気分転換に役立ちます。特に長距離ドライブで、気分を一新してくれる香りとして使われており「ドライバーのための精油」とも呼ばれています。

レモングラスは、パターン化された思考回路を脱出したいときによく選ばれる精油です。いつも同じような心配事や不安が頭のなかグルグル、もやもやしているときや同じ失敗ばかりを繰り返してしるときに役立ってくれます。レモングラスは、疲労回復を促すとともに、この困難を乗り越えるための力をあなたがすでに持っているということを教えてくれます。今に集中して、固定化されてしまった古い思考パターンを断ち切りましょう。

レモングラスの効果

レモングラスは『気持ちを切り替えて、前に進みたいとき』におすすめです。

  • 晴れやかな気持ちと安心感をもたらす
    レモングラスの香りは、気持ちを晴れやかにし、安心感をもたらしてくれます。精神疲労や不安感、ネガティブな感情の解消に有用です。
  • 疼痛の緩和や、感染予防に効果的
    鎮痛作用があり、筋肉疲労や関節痛の緩和に役立ちます。また、感染予防効果や解熱効果があるため、暑さによる体力消耗のケアにも効果が期待できます。
  • セルライトの緩和や、肌の感染症に有効
    セルライトの緩和に有効です。抗菌作用に優れており、ニキビのケアや口唇ヘルペス、白癬菌による水虫に効果が期待できます。

エネルギーの特性

  • ネガティブな思考パターンの浄化
  • 心身の疲労回復
  • 倦怠感の除去
  • 集中力の向上
  • 思考のクリアリング

レモングラスの使い方

芳香浴、沐浴、ボディトリートメント、ハウスキーピングに使用できます。

活用例

ルームスプレーにして室内に香らせれば、脳が刺激されて集中力を維持することができます。

  • レモングラス…3滴
  • ユーカリ…7滴
  • 無水エタノール…5ml
  • 精製水…45ml

材料をよく混ぜ合わせ、スプレーボトルに入れておき、集中力が切れそうになったらシュッとひと吹きします。突然香る爽やかな香りは、脳を刺激し、気持ちを新たに集中を続けることができます。

さらに、集中力を向上させたい場合は以下を参照してください。

ブレンド例

  • レモングラス1滴+ジンジャー2滴
    ⇒スパイシーでスッキリした香りです。体のこわばりやゆるみの調整に有用です。
  • レモングラス1滴+ペパーミント1滴
    ⇒爽やかなハーブの香りです。草原に寝そべっているようにスッキリします。

レモングラスの注意点

皮膚刺激を起こすことがあるので、注意してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました